こんにちは!食品衛生専門コンサルタントの大野です。
先週厚生労働省にて食品衛生管理技術検討会が開催されました。

これは今厚生労働省が進めているHACCPの考えを取り入れた衛生管理を事業者が行いやすいようにと各事業者団体が作成しているものです。
現在までに公表されている手引書はこちらhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000179028_00003.html
今回出された手引書案の業界団体は
乳類等の宅配販売
アイスクリーム類の製造
多店舗経営するスーパーマーケット
青果物の卸業 ・ 青果物の仲卸業 ・ 青果物の小売り
検討委員の先生方から色々な指摘や意見が出てきて非常に有意義な検討会になりました。
色々考えさせられる内容も多々。。。
弊社の場合はクライアント様の製品をどう活用すればコンプライアンス重視の現場運用ができるのかをサポートするのと同時に
クライアント様の製品を「どうすれば売れるのか」をサポートするのが使命です。それにはこういった細かい国の動向を把握し、適切に発信していくことが重要と考えています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。